2025.06.16
今週は気温が高く、晴れの日が続く予報です。 30度を超える日もあるようで、まるで夏が始まったかのような暑さです。 とはいえ、今年の梅雨入りは6月10日頃で、まだ梅雨に入ったばかり。 それでも、今年も夏の暑さは厳しくなりそ ⋯
詳しく見る
2025.06.15
本校のテニスコートには、いつものように多くのソフトテニスプレーヤーが集まります。 先日も小学生からシニアの選手までが同じ時間帯にテニスコートでプレーしました。 ソフトテニスは、生涯を通じて楽しめるスポーツであり、どの世代 ⋯
詳しく見る
2025.06.14
サービスでは、ボールに回転をかけることが重要です。 テニスコートの大きさとネットの高さを考えると、身長が2メートルほどあれば、直線的なサービスも可能かもしれません。 しかし、そのような高い打点で打つのは簡単ではありません ⋯
詳しく見る
2025.06.13
今、力を入れているのは「サービス力の向上」です。 ただ練習を重ねても、なかなか成功率は上がらない場面もあります。 そこで、サービスについての研究の時間を設け、試行錯誤を繰り返しています。 そんな中、選手たちに「セットアッ ⋯
詳しく見る
2025.06.12
水戸では、2日前のインターハイ県予選が行われた日に梅雨入りしました。 グリーンサンド仕様のテニスコートは、雨が上がったらすぐにボールが打てる状態にはなりません。 選手たちは、数多くある天気予報アプリの中から自分のお気に入 ⋯
詳しく見る
2025.06.11
6月10日(火)夕方のニュースで、夏の高校野球・茨城県大会開会式において、プラカードの役目をマネジャーや控え選手などが担当することが決定したと報じらていました。 ソフトテニス部の選手も、これまでに「プラカードガール」とし ⋯
詳しく見る