第50回全国高等学校空手道選手権大会
期日:7月26日(水)~29日(土)
会場:恵庭市総合体育館
親子丼です。
麺屋 雪風のラーメンです。
北海道といえばジンギスカン❕
北海道の美味しものをいただきました
とても美味しかったです。ご馳走様でした
狸小路のアーケード街を散策。ここでお土産を買いました
大会会場と練習会場に行きました。練習の帰りにちょっと一休み
いよいよ始まります
残念ながら初戦敗退してしまいましたが、いい試合内容だったと思います。
応援してくださった皆さんありがとうございました。
今後は茨城県空手道選手権大会に向けて顔晴って下さい
※中学3年生の皆さん、私たちと日本一を目指しませんか?
まずは私たちと一緒に稽古をしましょう!
学校に連絡をお願いします。
お待ちしています!
第52回関東高等学校空手道大会
●標記の大会が6月9日(金)~11日(日)、深谷市総合体育館で行われました。
●開会式の様子です。
<女子個人形> 藤田凛 出場
●残念ながら1Rで敗退しました
<女子個人組手> 亭嶋優来 須藤綾乃 出場
●2人とも1回戦敗退
<女子団体形>
●1Rエンピをうちました。予選2位通過しました。
●2Rは五十四歩小をうちました。2Rで敗退しました。
<女子団体組手>
●1回戦、木更津総合高校に4対1で勝利し、2回戦は埼玉栄高校と対戦して、1対3で敗退してしまいました。
応援ありがとうございました。
6月15日(木)16日(金)にインターハイの県予選会が行われます。
インターハイに出場できるように顔晴ります
応援宜しくお願い致します
全国選抜優勝祝勝会並びに新入生歓迎会
●第42回全国高等学校空手道選抜大会女子団体組手(3人制)優勝祝勝会と1年生の新入生歓迎会を行いました。
・学校長挨拶
・茨城県空手道連盟強化委員長挨拶
・空手道部後援会会長のお礼の言葉
・乾杯・空手道部監督
という順番で進みました。コース料理は以下の通りです。
前菜で、スープ・サラダ・フリッタータ・アランチーニ
エリンギ、ベーコンのトマトクリームパスタと、エビ・アスパラのリゾットとパン
カジキマグロ、長ネギのブルーブランソース
サーロインのローストビーフ
デザートは、プリン・サクラアイス・ガトーショコラ
最後にコーヒーがでました。
お土産のベイクドチーズケーキです。
お料理もお土産もとても美味しかったです。皆さん舌鼓でした
皆で全国選抜大会の準決勝・決勝のビデオを干渉しました。
大変盛り上がりました。その後各学年より余興です。
1年生
2年生
3年生
各学年それぞれ面白く、会場を沸かせてくれました。
続いて新入生の挨拶です。
3名の有望株な生徒です。3名とも日本一に成りたい!全国大会で優勝したい!と志の高い目標を語ってくれました。とても頼もしい新入生たちです
その後新入生の保護者からも挨拶を頂きました。
中締めで、日下田監督の大学時代の先輩でもある、茨城県糸東会会長に一本締めをして頂きました。
最後に記念撮影をしました
とても、楽しく、温かく、幸せな時間を過ごすことが出来ました。
今回の祝賀会は、身近な方々だけでとり行いました。お忙しい中お集まりいただき誠にありがとうございました。今後とも応援宜しくお願いいたします。