【特別企画】新入試制度を考える⑤

2021年度から大学・短大入試制度が変わります。

変更点を中心に、学校生活で何が大事になってくるかをお知らせしていきます。

 

 

第5回は「学修計画書」です。

聞きなれない言葉だと思いますが、第4回でお話しした

「総合型選抜(旧AO入試)」を受験する生徒は重要度が高くなります

また、給付型奨学金を考えている生徒も必要な書類になります

学修計画書とは、「進学後に、どのような内容をテーマに、どの講義を取り、

どのゼミを候補として考え、大学外ではどんな取り組みをしていきたいか」などを

まとめたものになります。

そのため、「総合型選抜」を受験する場合は、学校生活の中で適性などを考え、

進学した後の将来的なビジョンを明確にしておく必要があります。

そのため、漠然と「○○をやってみたい」では、合格が難しくなりました。

臨時休校中を利用して、保護者の方と自分の将来について話し合いを持ってみてください。

 

そして、志望する大学・短大の授業内容やゼミなどを確認してみましょう。

 

第6回は「アドミッションポリシー」についてお話しします。