【特別企画】新入試制度を考える②

2021年度から大学・短大入試制度が変わります。

変更点を中心に、学校生活で何が大事になってくるかをお知らせしていきます。

 

 

第2回は「インプット・アウトプット」です。

今までの入試制度は「知識量」が問われたため、「暗記力(インプット)」が重要でした。

しかし、新入試制度では「持っている知識をどう活用するか(アウトプット)」が重要になってきます。

知識と知識を組み合わせる問題や知識をもとに、推測させる問題などが増加します。

学校生活の中でも「いかに自分で考えるか」が重要になります。

臨時休校中、ニュースを見たり、新聞を見たりしていますか?

日常的なことや 新聞記事などから出題されることが多くなります。

教科書の内容をきちんと覚え、その知識が活用できるように準備しましょう。

 

第3回は「英語」についてお話しします。