2017年08月25日

3日連続のイベント

8月19日は第2回学校見学会。
200名を超える中学生や保護者の方々にご来校いただきました。
吹奏楽部のウェルカムコンサートで幕開け。
生徒たちの演奏を聴いて、私のモチベーションは一気にup。
熱を込めての学校説明。

水戸女子のイベントは生徒が主役。
生徒たちによるコース説明や校内見学、
授業体験と続きます。

保護者の方々のアンケートより
「校舎がとてもきれいで驚きました。また、生徒の方たちが明るく、
大事に大事に先生方に指導されているなぁと感じました。」
「県立を希望していましたが、水戸女子高で良いと思いました。」
など、うれしいコメントをたくさんいただきました。

翌日20日はバレーボールフェスティバル。
県内の中学生や先生方、保護者の方々が来校されました。
10日の第一回と合わせて、約500名の大盛況。
私の挨拶の後、恒例の吹奏楽部のウェルカムコンサート。
中学生の瞳が輝いてくるのがわかります。
その後、本校バレーボール監督戸澤勉先生によるバレー教室。

ここでも生徒たちの様子ときれいな校舎が大絶賛。
まもなく完成後5年経つ校舎が、
こんなにキレイなのは驚きのようです。
日頃の生徒たちの使い方、お掃除に感謝です。

3日目の21日は吹奏楽部の体験入部。
中学生、保護者の方々で多目的室は一杯です。
ウェルカムコンサートの後、私の挨拶。
水戸女子の夢を力強くつないで欲しいと熱意を込めて話しました。
部員たちとの交流、練習と続きます。
1年生も中学生の前では良きお姉さんですね。

3日間のイベントを通して、
私が気づかなかった本校の良さを教えていただきました。
ご来校下さった方々に心より感謝申し上げます。

学校長 鈴木康之

2017年08月18日

水戸女子高のお盆

8月14日はお盆の真っ最中。
部活のほとんどがお休みです。
静かな学校は、考える仕事をする絶好の機会なのです。

すると校長室のドアをノックする音。
入ってきたのは2年前に卒業した杉山さんと塙さん。
杉山さんは在学中にホッとニュースでも取り上げた女優の卵。
塙さんは福祉系の勉強を続け、来春から現場に出る予定。
二人とも元気に頑張っている様子。
気が付くと90分もおしゃべりが続いていたのでした。
「教室を見てきます」と校長室を後に。

今度は東京からのお客様。
昭和17年に入学し戦争が終わった年に卒業した方のご子息です。
卒業生であるお母さまが今年1月に亡くなり、
お母さまのゆかりの地を訪問しているとのこと。
髙畠事務長が事前に当時の資料をコピーしてくれました。
激動の時代に高校生活を送った卒業生は、
ご家族との会話の中で本校の様子も語って下さったようです。

館内を案内すると、さっきの二人がまだ教室に。
「メモリーズ」では昭和13年当時の授業の様子が展示されています。
何枚も写真を撮るご子息夫婦。いい供養になったはずです。

水戸女子高のお盆は卒業生の里帰りです。
今年も温かな気持ちになったお盆期間でした。

学校長 鈴木康之

2017年08月11日

吹奏楽部4年連続A部門県コンクール代表金賞!

8月9日の県コンクールは九州出張のため、
会場で聴くことができませんでした。
成績発表の時間になると、顧問の先生からのメール待ち。

メール着信!
「結果は金賞、そして代表権をいただくことができました」の文面。
続けることのむずかしさはよくわかっています。
A部門で4年連続の東関東出場!
B部門から通算すると、実に10年連続の東関東出場となりました。
よくぞつないでくれました。
良い結果を続けていると、知らないうちに守りに入るものです。
部員たちも悩み、苦しんだことでしょう。
よく頑張りました。

翌日水戸に戻ると、直ちにコンクールのCDを聴きました。
「まだ伸びる!」を実感します。
さらに「水戸女子らしさ」に磨きをかけて欲しいと願っています。

2日後は本校主催のバレーボールフェスティバル。
開会式での私の挨拶の後、ウェルカムコンサートで演奏。
疲れているはずですが、いつものパワフルな演奏です。
みんな、ありがとう!
9月2日は必ず横須賀へ行きます。
水戸女子「初」を見届けます。

学校長 鈴木康之

2017年08月04日

インターハイに行ってきました2 ~フェンシング~

フェンシング部は個人、団体とインターハイ出場を決めました。
インターハイ出場は実に29年連続出場です。

会場は気仙沼市総合体育館。
気仙沼市は東日本大震災からの復興が続いています。
トラックが多く、道路が痛んでいます。
会場近くには仮設住宅で生活している人の姿も。
心が痛みます。一日も早い復興をお祈りします。

個人フルーレは永野菜津子選手(水戸三中出身)が出場します。
6月の関東大会では見事優勝した選手です。
91名が出場するフルーレでは、5名ずつに振り分けられての
総当たり戦(プール予選)から始まります。
3年生や保護者の方々の応援の中、見事に4戦4勝!
91名中7位で予選プールを通過。次はトーナメント戦です。

64名がトーナメント戦に進出。
1回戦は愛知県代表との一戦です。
大金勝先生が駆けつけてくれて応援態勢も万全です。
15-3で見事勝利。関東大会の勢いが続いています。

2回戦の相手は地元宮城代表です。
相手に先制を許す苦しい序盤戦です。
さらに剣の調子が悪く、何度も取り替えたり、
修理の時間でますますペースが乱れます。
そのまま4-15で敗退。今年私が見た永野選手の初めての敗戦です。
ベスト32で今年の個人フルーレは終わりました。
まだ2年生。来年は必ず表彰台の永野選手を見届けます。

学校見学会のため、気仙沼を離れました。
6時間のドライブで水戸へ。

学校見学会が終わった頃、
フェンシング部顧問の鶴田先生からのメール。
そこには選手たちの笑顔の画像と共に団体1回戦勝利の文字が。
関東大会では団体戦で勝つことができなかったチームが、
晴れのインターハイで勝利!
3年生の頑張りに心を打たれました。

ソフトテニス部・空手道部・フェンシング部の健闘を心から称えたいです。
そして、今から来年のインターハイが楽しみです。

学校長 鈴木康之