2016年08月26日

ゼロからはじめるシニアパソコン教室

建学精神に基づく社会貢献活動として、
今年も「ゼロからはじめるシニアパソコン教室」を開催しました。
みと好文カレッジとの共催事業です。
今年も定員を大きく上回る応募がありました。

本校商業科の先生が丁寧に教え、
商業科の生徒たちが笑顔でアシスタントを務めます。
世代を越えた微笑ましい学びの場です。

休憩時間には館内を見学する姿や、
図書室で本を立ち読みする姿が見られ、いつもと違う雰囲気です。
みとちゃんとの記念撮影もありました。
「NEWS」にはその画像もあります。見て下さいね。

そして卒業生の方に会えるのも、この講座での楽しみのひとつです。
今回も声をかけて下さる方がいました。
在籍当時の校長は私の祖父です。
私が孫だと知ると、とても懐かしそうに話を続けて下さいます。

改めて私学の良さを感じ、
学びを続ける姿勢に刺激を受ける機会となりました。

学校長 鈴木康之

2016年08月20日

体験学習前日

8月20日開催の第2回体験学習前日、
中学生との懇談会やスクールツアーをリードする、
手伝い生徒が準備に追われていました。

3年の教室が懇談会の会場です。
各教室のホワイトボードに「Welcome」の文字を、
それぞれの班が工夫して書き込んでいます。

手伝い生徒は、1年から3年まで混じった数人が1ペアです。
毎回準備の様子を見ているのが大好きなのです。

地中熱換気システムのおかげで、3年の教室はいつも快適です。
教室に行くことが多い私なので、
校長がいても、生徒たちの普段通りのおしゃべりが続きます。
学年が違い、部活も違うのに、とても楽しそうにおしゃべりをしながらの準備です。
「どうやって仲良くなったの?」と質問すると、どの生徒も自然に今の関係になったようです。

学年の区別がなく、自然におしゃべりできるのも「水戸女子らしさ」のひとつです。
この雰囲気が私は大好きなのです。

学校長 鈴木康之

2016年08月12日

インターハイ後半戦!

松江市総合体育館に到着したのは8時40分でした。
新体操競技の会場です。
10分前に開場したにもかかわらず長い列。
入口からは次々に人が入っていくのですが、最後尾が見えません。
体育館を4分の3周したところでやっと最後尾。
中に入るまで20分以上かかりました。

保護者の方の案内で茨城の座席へ。
本校は男子を含めて3番目に演技します。
サブコートに部員たちの姿が。
入念に最後の練習。
メインコートに移動する前、円陣を組んで最後の気合いを入れ、
監督、部員がハイタッチ。

いよいよ出番です。
これまでの練習の成果が十分発揮できている演技です。
みんな伸び伸びと演技しています。
笑顔も自然に出ています。
フィニッシュも決まりました。
2分29秒の夢舞台。
大きな拍手。深々と一礼。
思わず涙があふれます。

直ちに生徒たちの元へ。
みんな泣いています。
最高の出来ではなかったようです。
監督も涙。
大丈夫、次につながる演技でしたよ。
大丈夫。

松江市まで来てくださった保護者の方々、
ありがとうございました。
「水戸女子ガンバー」の声援してくれた常磐大学高校のみなさん、
ありがとうございました。
素敵なお菓子を佐藤監督のご両親にいただきました。
ありがとうございました。
帰省ラッシュの渋滞で、演技に間に合わなかった
卒業生の三本松さんや保護者の方は残念でした。

水戸女子高のインターハイが終わりました。
今年も生徒たちの夢舞台を見ることができ、
幸せでした。ありがとう。

今年度も後半です。
どんな夢に出会えるか、今から楽しみです。

学校長 鈴木康之

2016年08月08日

第56回茨城県吹奏楽コンクールA部門「華組」登場!

コンクール当日の8月6日の午前中は、
オープンスクールで予定がビッシリ。

吹奏楽部オリジナルTシャツに着替えて、
演奏1時間前には文化センターへ。
駐車場は満車。やむなく離れたコインパーキングに駐車。
汗だくでの会場入りでした。
ロビーでは保護者の方とTシャツ姿の記念撮影。

登場した部員たちの表情はいつも通り、
水戸女子らしい笑顔にあふれています。
前日は体験学習で暑い中での、ウェルカムコンサート。
疲れが心配でしたが、課題曲が始まると
「心配無用」の最高の演奏。

自由曲「セルゲイモンタージュ」
パワーで押しまくる昨年までの曲とは違い、
高い技術が求められる曲です。
それだけに昨年まで感じていた、
グッと胸に込み上がる感動と涙とは無縁でした。

「凄い」の一言。数ヶ月前とは比べものにはなりません。
心が揺さぶられる演奏です。
透き通るフルートの音色。力強い金管。美しい木管。躍動するパーカッション。
どれもこれまで聴いたことのない最高の演奏です。
「セルゲイモンタージュ」で流した初めての涙です。

演奏終了後、いつものように部員を迎えるため会場を出ようとすると、
たくさんの立ち見の方々の姿。
本当にありがたいことです。

部員たちはいつものように笑顔で私に挨拶。
Tシャツ姿にビックリする部員も。
いつもの水戸女子です。

3年連続金賞、そして3年連続東関東大会茨城県代表おめでとう!

その日から車のBGMはこの2曲となりました。

学校長 鈴木康之

2016年08月05日

インターハイ前半戦!

空手道部の夢舞台は7月31日にやってきました。
長門市総合体育館に着くと、館内に入るだけで長蛇の列。
ようやく入れたと思ったら、身動きがとれないほどの混雑ぶり。
しばらく通路の端に立っていました。

いよいよ団体組手の時間となり、保護者の方々が応援席を確保。
大金勝、鈴木淑子両先生も、熱く見守る中での団体戦となりました。
鹿児島県立明桜館高校が相手です。
1年生は負けてしまいましたが、キャプテン添野、島田両選手は
安定した戦いぶりで、見事に日下田監督団体戦デビューは白星発進。

翌日の2回戦も4-1で勝利。
3回戦は優勝した日本航空高校と対戦し、惜しくも1-2。
団体ベスト16は立派です。
来年が今から楽しみです。

8月1日はフェンシング部の団体戦。
会場は岩国市総合体育館です。
本校は2回戦に登場。
相手は1回戦を勝ち抜いた三重県立津東高校。

強気で攻めまくるキャプテン花田選手。
まずは1勝。続く1年永野選手もリズムよく勝利。
井坂選手は敗れるも、キャプテン花田選手が3勝目をあげ、
3-1で本校の勝利パターン。

しかしながらここから4連敗。
3-5の逆転負けとなりました。
試合後の永野選手の涙は、来年への決意となりました。

水戸女子高の夢舞台はまだ続きます。
来週は松江市に新体操部が登場します。

こうご期待。

学校長 鈴木康之