2016年07月30日

つながっています。

水戸女子にはテニスコートが4面あります。
そのテニスコートをいつも利用するのは女子ソフトテニス部です。
けれども、最近は中学生や高校生がたくさん来てくださり、合同練習をしたり練習試合をしたりする機会が多くなりました。
また、ソフトテニス部OGクラブの練習が定期的に行われていたり、下部組織のU-15チームの活動があったりとたくさんのソフトテニスプレーヤーが集まっています。
これも学校や地域の方々の理解があってこそできている活動です。
ありがとうございます。
これからも、この活動の輪が大きく広がっていくよう続けていきたいと思います。
興味のある方は是非一度、テニスコートまでお越しください。
心よりお待ちしています。

ソフトテニス部スタッフ一同

2016年07月23日

「華組」と「スマイルバーガー」

吹奏楽コンクールA部門に出場するチームは「華組」、
C部門に出場したチームは「スマイルバーガー」といいます。

7月23日はスマイルバーガーのコンクール。
早朝から最後の練習。
私からは「水戸女子らしい演奏を!」と激励。

楽器の積み込みは昨年同様、華組が中心です。
チーム水戸女子は今年も健在。

ひたちなか文化会館にはスマイルバーガーの保護者の方々、
華組の部員とその保護者の方々、卒業生の姿が。

素敵な演奏でした。素敵な時間でした。
創部の頃はC部門のみの出場だったコンクール。
スマイルバーガーのみんなの努力。
他校に引けをとらない音量、そして技術。
心に響く演奏に様々な思いがよぎります。

演奏をしている生徒たちの姿がかすんで見えません。
今年度に入って、初めて演奏中に流した涙でした。

祈念撮影を終えて小ホールへ移動。
華組、保護者の方々、卒業生の祝福のシャワー。
また涙があふれます。
スマイルバーガーのみんな、ありがとう。

8月6日はいよいよ華組の出番です。

学校長 鈴木康之

2016年07月16日

Sing Sing Sing

7時になると校門へ。
部活の自主練習の子たちが早くも登校。
バレー部の子たちが毎日駐車場から校門まで、
キレイにしてくれます。ありがとう。

バレー部や空手道部がランニングに出かける頃、
聞こえてくるのが吹奏楽部の演奏です。
きっと体験学習のウェルカムコンサートの練習でしょう。

ここ数日は7時40分頃になると、
Sing Sing Singが。

私の大好きな曲です。

グランドではソフトテニス部員の姿。
登校する生徒たちと交わす挨拶。出勤する先生方。
ランニングを終えた運動部員と交わすハイタッチ。
そのすべてを包み込むSing Sing Sing。

岡野さんのドラムの迫力。
金管のダイナミックな音。
すべては朝のBGM。

残り少ない1学期。
水戸女子高の朝はこうしてスタートします。

学校長 鈴木康之

2016年07月09日

第98回全国高等学校野球選手権茨城大会開会式

40年以上続けているプラカードガール。
今年の開会式は平日開催となり、いつもより行進開始が2時間遅くなりました。

一週間前から天気予報を注目。
例年なら開会式が終わる時間に行進開始なのですから、
熱中症が心配です。
数日前になると、7/7の気温がかなり高くなることが確実になり、
心配が募ります。

早めに駐車場に着くと、1年生たちが走って私のところに。
この子たちは見学生徒です。集合時間の1時間以上も早く球場入り。
いつものように明るくご挨拶。そして談笑。
とても楽しみにしているのが、会話を通して感じ取れます。
10時15分、行進する130名の生徒たちに私からの言葉。
「チーム水戸女子のパワーを満員のスタンドに示そう。
ただし、無理は禁物。」

私立高校説明会があり会場を後にしようとすると、
保護者の方々の姿が多数。みなさん心から娘の行進を
楽しみにしている様子です。

車に戻り外気温を確認すると32℃。またまた心配に。
ラジオ中継を聞きながら常陸太田市へ。

誘導のミスで戸惑った生徒がいたようでしたが、
100点満点の出来です。熱中症もゼロ。
見学生徒も懸命に声援を送っていたとのこと。

行進した生徒たち。熱く見守る生徒たち。
スタンド、ベンチで今年も感慨深く見入る先生方。
そしてわが子の姿を目に焼きつける保護者の方々。
まさに「チーム水戸女子」の開会式となりました。

お疲れさまでした。

学校長 鈴木康之

2016年07月02日

テーマは「絆」

筑西市の小学校でPTA研修会の講師を担当。
校長室でかつて本校の保護者だった校長先生と
お話をしていると、私に会いたいとお客様が。

空手道部で活躍した飯島さんのお母さまでした。
佐賀インターハイに出場した飯島さんは、
私が見ている前で、見事に3戦3勝。
鮮やかな戦いぶりでした。
懐かしい話に花が咲き、
おいしいプレゼントまでいただきました。
ありがとうございました。

翌日は常陸大宮市の小学校でPTA講演会での講師。
こちらは会長さんが本校生の保護者です。
素敵な謝辞をありがとうございました。

今年のパンフレットが出来上がりました。
テーマは「絆」。
2日続けて水戸女子の絆を感じ、
温かい気持ちになりました。
目には見えない多くの方々との縁と絆に、
水戸女子高は支えられているのです。

学校長 鈴木康之